4月に外苑前で開催される「ZINE Week」参加にともない、「物語の空間」をテーマにしたZINEをリトルプレス・レーベルのピコグラフィカから刊行することになりました。
ZINEとは
ZINEとは、個人やグループで発行するリトルプレス(小規模出版)のこと。「マガジンMAGAZINE」から「メガ(大規模な)」の部分を取り、 「ジンZINE」だけを残したのがこの名称です。
近年世界中で広まり、各地で多くのZINEを集めた展覧会やイベントが行われています。今回の東京での展覧会も、ギャラリーDAZZLEさんの呼びかけにより実現しました。
gallery DAZZLE “ZINE Week 2017″に参加いたします。
東京・外苑前のギャラリーDAZZLEにて、ちいさな作品集<ZINE>の展示・販売会を開催。イラストレーターや作家たちによる、オリジナリティあふれるZINEが50タイトル並ぶ予定です。ぜひ足をお運びください。
2017年4月18日(火)〜4月23日(日)
12:00 – 19:00 (最終日は17:00まで)
gallery DAZZLE
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-20 #101
tel / fax 03-3746-4670
ZINE 概要
「ZINE 2017 (タイトルは近日決定)」
参加作家:かんのゆうこ/古川大輔/太田衣緒/根津弥生/クリスティアン・アルザッティ/たなか鮎子
体裁:A5サイズ 約100ページ
予定定価:600円(税込)
今回の本の特徴は「物語」。呼びかけ人・たなか鮎子の近年の創作テーマである「物語の空間」をベースに、参加者にそれぞれ一編ずつ、空間を意識した小さな物語を寄せてもらい、六つの美しい小宇宙を集めた本が誕生いたしました。
絵本や児童書の分野で活躍する作家のほか、三名の参加者が、舞台という「空間」に身近に接する現役の俳優や戯曲家である、というのも特徴です。物語の執筆初挑戦という参加者数名を含め、新鮮味あふれる一冊となりました。
また、この本のために新たに制作された立体作品による表紙とさし絵も、この本のひとつの特徴です。六つの物語それぞれに、たなか鮎子によるオリジナルのイラストレーションが数点ずつ添えられる予定です。
4月後半から、ネット販売スタート予定
展覧会開催終了後(4月23日〜)、ネットにて注文販売を開始いたします。詳細につきましては、4月初旬にこちらのサイトにて告知いたします。
また、紙本のZINE発売後、Kindle版の販売も検討しています。
現在、イラスト制作や本のレイアウト作業進行中です。
遠方や海外にいる方も気軽にお読みいただけるよう、準備を進めていきますので、どうぞ楽しみにお待ちください。